[[開発/解説]] #contents * ファイル構成 [#ze0dbe68] MZ3.i は下記のようなファイル構成となっている。 - MZ3.i インストール先(本体なら ''\Program Files\MZ3'') -- ChangeLog.txt : 更新履歴 -- favorite.dat : ブックマーク内容 -- log.ini : コミュニティや日記の既読情報 -- MZ3.exe : MZ3.i 本体 -- mz3.ini : 各種オプション情報 -- user.dat : ログイン情報(メールアドレス&パスワード、一応暗号化されている) -- download : MZ3.i でダウンロードしたファイルの保存フォルダ -- skin : スキン保存フォルダ --- body.jpg : メイン画面の下側の背景画像 --- header.jpg : メイン画面の上側の背景画像 --- report.jpg : レポート画面(のリスト)の背景画像 -- log : ログ用ディレクトリ --- image : MZ3.i でダウンロードした画像ファイルの保存フォルダ (*) --- diary : 日記のログ保存フォルダ (*) --- bbs : コミュニティのログ保存フォルダ (*) --- message : メッセージのログ保存フォルダ (*) --- news : ニュースのログ保存フォルダ (*) 上記のうち、(*) の項目については、下記に詳細を述べる。 ** log/image [#m9c3ee6f] MZ3.i でダウンロードした画像ファイルが保存されるフォルダ。 ファイル名は取得したファイル名を用いる。 ** log/diary [#v00edc65] 日記のログの保存フォルダ。 さらに下記のファイル構造を持つ。 - log/diary -- (owner_id) --- (id).htm 各要素の詳細は下記の通り。 - (owner_id) -- オーナーID で分類するためのフォルダ。 -- http://mixi.jp/view_diary.pl?id=xxx&owner_id=yyy の yyy の部分。 - (id).htm -- 日記のHTMLファイル。 -- (id) は http://mixi.jp/view_diary.pl?id=xxx&owner_id=yyy の xxx の部分。 ** log/bbs [#e313910f] コミュニティのログの保存フォルダ。 さらに下記のファイル構造を持つ。 - log/bbs -- (comm_id) --- (id).htm 各要素の詳細は下記の通り。 - (comm_id) -- コミュニティID で分類するためのフォルダ。 -- (comm_id) は http://mixi.jp/view_event.pl?id=xxx&comment_count=yyy&comm_id=zzz の zzz の部分。 - (id).htm -- コミュニティの記事を保存したHTMLファイル。 -- (id) は http://mixi.jp/view_event.pl?id=xxx&comment_count=yyy&comm_id=zzz の xxx の部分。 ** log/message [#ofd1f161] メッセージのログの保存フォルダ。 さらに下記のファイル構造を持つ。 - log/message -- inbox --- (id).htm -- outbox --- (id).htm 各要素の詳細は下記の通り。 - inbox -- 受信箱用フォルダ - outbox -- 送信箱用フォルダ - (id).htm -- メッセージ本文を保存したHTMLファイル。 -- (id) は http://mixi.jp/view_message.pl?id=xxx&box=yyy の xxx の部分。 ** log/news [#med4907b] ニュースのログの保存フォルダ。 さらに下記のファイル構造を持つ。 - log/news -- (media_id) --- (id).htm 各要素の詳細は下記の通り。 - (media_id) -- 配信元により分類するためのフォルダ -- (media_id) は http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=xxx&media_id=yyy の yyy の部分。 - (id).htm -- ニュース記事を保存したHTMLファイル。 -- (id) は http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=xxx&media_id=yyy の xxx の部分。