- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
#contents
* MZ3.i Ver.0.6 series [#m6ee2f96]
** MZ3.i Ver.0.6.2.0 Beta7 (2007.02.14) [#i021b3e8]
- コミュニティ一覧、マイミク一覧が50件以上の場合に「次へ」「前へ」リンクを表示するようにした。
- レポート画面の再読込機能を追加(ポップアップメニュー|ページ|再読込)
- トピックでのページ変更後の初期位置を修正。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.2.0 Beta6 (2007.02.13) [#x6ea20b9]
- 投稿後の再読込機能を追加。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.2.0 Beta5 (2007.02.13) [#x5fc6fd2]
- 新着メッセージ&コメントチェックに暫定対応(メニュー|その他|新着チェック)。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.2.0 Beta4 (2007.02.12) [#w7bd9927]
- いくつかのリンク抽出が間違っていた不具合を修正(Beta3)。
** MZ3.i Ver.0.6.2.0 Beta3 (2007.02.12) [#sfe2460b]
- レポート画面のメニューで、ページ変更(全て表示、1、2...、最新の10件)できるようにした。
-- とりあえずコミュニティのトピックのみ対応。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.2.0 Beta2 (2007.02.11) [#naa480d0]
- 左ソフトキーの有効・無効を ini ファイルに追加。
- プログレスバーをレポート画面にも表示するようにした。
- 画像の保存先が間違っていた不具合を修正。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.2.0 Beta1 (2007.02.11) [#x5f4ca99]
- 引用方法に [名前], [番号], [番号][名前] を追加。
- タブの設定をカスタマイズ可能にした。
起動後に生成される toppage_group.ini に設定する。
カスタマイズ方法は toppage_group_sample.ini を参考に。
** MZ3.i Ver.0.6.1.0 正式版 (2007.01.27) [#wc679c78]
- 進捗率が100%を超えないようにした(100%以上は常に100%と表示するようにした)。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.1.0 Beta7 (2007.01.22) [#hdb56489]
- マイミク一覧や紹介文、足あと、お気に入りからプロフィールページを
ブラウザで開けるようにした(足あと、お気に入りについては Ver.0.5 の機能を復活)。
- バージョン情報に総データ受信量を表示するようにした。
- データ転送量(KB)の小数点以下(1桁)が 10 になる場合がある不具合を修正。
- 受信直後に残り時間が 1 [sec] と表示されるのを回避。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.1.0 Beta6 (2007.01.21) [#j474fea2]
- 初回起動時にログイン設定画面を表示するようにした。
- 通信中に「予想残り時間」を表示するようにした。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.1.0 Beta5 (2007.01.20) [#g2039974]
- ログを保存するかどうかをオプションで設定できるようにした。
- プログレスバーのスタイルを変更。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.1.0 Beta4 (2007.01.20) [#ic987c10]
- メールアドレス、パスワードに特定の文字が含まれているとログインできない不具合を修正。
- コミュニティトピックに画像が二枚以上貼られていると、本文が表示されない不具合を修正。
- 画像ダウンロード後に「開く」かどうか確認するようにした。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.1.0 Beta3 (2007.01.15) [#c706e39a]
- 受信バッファサイズを変更できるようにした。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.1.0 Beta2 (2007.01.14) [#z6b6a37a]
- ログイン後のページ(ログインを伴うページ、つまり初回起動時など)で、受信サイズがログイン画面ページサイズになってしまう不具合を修正。
- タブ変更時のちらつきを軽減。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.1.0 Beta1 (2007.01.13) [#pe10a2e3]
- 前回の受信サイズを参考値として表示するようにした。
- トップ画面で受信時にプログレスバーを表示するようにした。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.0.0 正式版 (2007.01.13) [#m8c8ead9]
- トップ画面をタブ化した。
- 操作系を大幅に変更した。
■カテゴリリスト
左キー:タブ変更(Prev)
右キー:タブ変更(Next)
上キー:一番上なら移動しない、それ以外は上項目へ
下キー:一番下ならボディリストへ移動、それ以外は下項目へ
クリアキー:通信中は中止。無通信中ならボディリストへ移動。
■ボディリスト
左キー:ボディリスト内でのショートカット
右キー:第2カラムの表示変更
上キー:一番上ならカテゴリリストへ、それ以外は上項目へ
下キー:下項目へ
クリアキー:通信中は中止。無通信中ならカテゴリリストへ移動。
- 紹介文、マイミク一覧、コミュニティ一覧を取得できるようにした。
- ニュースにカテゴリを追加。
- 右ソフトキーメニューに「前へ」「次へ」(画面遷移)を追加。
- ログ出力先を変更できるようにした。
--設定|取得タブの「保存先を変更する」ボタンで変更できる。
--但し、ログ保存先フォルダは事前に作成しておくこと。
--また、ログの移動は行わないため、変更前のログは反映されない。
--削除は手動で行うこと。
--本機能は FDQ.dll を利用しています。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.0.0 Beta9 (2007.01.08) [#gc970bc9]
- ログ出力先変更後に再起動不要で反映するようにした。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.0.0 Beta8 (2007.01.08) [#k6b34918]
- ログ出力先を変更できるようにした。
-- 設定|取得タブの「保存先を変更する」ボタンで変更できる。
-- 但し、ログ保存先フォルダは事前に作成しておくこと。
-- また、ログの移動は行わないため、変更前のログは反映されない。
-- 削除は手動で行うこと。
-- (本機能は FDQ.dll を利用しています)
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.0.0 Beta7 (2007.01.05) [#d7e1034f]
- 右ソフトキーメニューに「前へ」「次へ」(画面遷移)を追加。
- 操作系を少し変更。
■カテゴリリスト
左キー:タブ変更(Prev)
右キー:タブ変更(Next)
上キー:★一番上なら移動しない、それ以外は上項目へ
下キー:一番下ならボディリストへ移動、それ以外は下項目へ
クリアキー:★通信中は中止。無通信中ならボディリストへ移動。
■ボディリスト
クリアキー:★通信中は中止。無通信中ならカテゴリリストへ移動。
- ニュースに各種カテゴリを追加。
- その他
** MZ3.i Ver.0.6.0.0 Beta5 (2007.01.03) [#yaf0d862]
- メイン画面をタブ化。
- 紹介文を閲覧できるようにした。
- マイミク一覧、コミュニティ一覧を取得できるようにした。
- 操作系を大幅に変更。
■タブ
左キー:タブ変更
右キー:タブ変更
上キー:(なし)
下キー:カテゴリリストへ移動
決定キー:カテゴリリストへ移動
■カテゴリリスト
左キー:タブ変更(Prev)
右キー:タブ変更(Next)
上キー:一番上ならタブへ移動、それ以外は上項目へ
下キー:一番下ならボディリストへ移動、それ以外は下項目へ
■ボディリスト
左キー:ボディリスト内でのショートカット
右キー:第2カラムの表示変更
上キー:一番上ならカテゴリリストへ、それ以外は上項目へ
下キー:下項目へ
- その他
* MZ3.i Ver.0.5 series [#x2d00ed6]
** MZ3.i Ver.0.5.0 正式版 (2007.01.01) [#tf8a9d7e]
- お気に入りに対応。
- ログファイルを保存するようにした。
- ボディ項目の右クリックメニューに「ログを開く」を追加。
- アンケートの集計結果を表示できるようにした。
- 返信時に引用方法を選べるようにした。
- 開発環境を VisualStudio2005 SP1 に変更。
- その他
** MZ3.i Ver.0.5.0 Beta6 (2006.12.27) [#uf7de1d4]
- 返信時に引用方法を選べるようにした。
- ボディリストのヘッダーのクリックで表示が切り替わるようにした。
- その他
** MZ3.i Ver.0.5.0 Beta5 (2006.12.25) [#v4e5c89c]
- お気に入りに対応。
- 引用時にコメント番号&名前も自動的に追加するようにした。
- 開発環境を VisualStudio2005 SP1 に変更。
- その他
** MZ3.i Ver.0.5.0 Beta4 (2006.12.24) [#b6b868f8]
- コミュニティ書き込みのログを開けなかった不具合を修正。
- 起動時の処理を少し変更。
- その他
** MZ3.i Ver.0.5.0 Beta3 (2006.12.23) [#s594501e]
- ボディ項目の右クリックメニューに「ログを開く」を追加。
- その他
** MZ3.i Ver.0.5.0 Beta2 (2006.12.18) [#gc8cd91b]
- 自分の日記も、既読項目を青で表示するようにした。
- メッセージを繰り返し取得すると、追加されていってしまう不具合を修正。
- 画像ダウンロード時にキャンセルボタンを押すと操作できなくなる不具合を修正。
- ニュースログの保存先を間違っていたのを修正。
- その他
** MZ3.i Ver.0.5.0 Beta1 (2006.12.17) [#f39e6698]
- ログファイルを保存するようにした。
- メイン画面上側リストの項目で、クリック時にログから取得するようにした。
- 日記、メッセージ、ニュース関連項目で、既読項目を青で表示するようにした。
- その他
* MZ3.i Ver.0.4 series [#fe45fd4f]
** MZ3.i Ver.0.4.0.3 (2006.12.12) [#o2ed3e31]
- 自分の日記に対する mixi 仕様変更に対応。
- 自分の日記で「次を表示」「前を表示」に対応。
- その他
** MZ3.i Ver.0.4.0.2 (2006.12.10) [#cad49d53]
- 特定のコミュニティでフリーズする不具合を修正。
- HTML解析処理の高速化
- ダウンロードした画像ファイルの保存フォルダを変更(log/image)。
- その他
** MZ3.i Ver.0.4.0.1 (2006.12.09) [#t6d27b07]
- コミュニティ等の画像解析の不具合を修正。
- その他
** MZ3.i Ver.0.4.0 正式版 (2006.12.09) [#kccceba0]
- 左ソフトキーメニューに「画面|次の画面へ」「画面|前の画面へ」を追加。
- 画面遷移処理を見直し。
- その他
** MZ3.i Ver.0.4.0 Beta11 (2006.12.09) [#s661f4df]
- 実体参照に対応(&#xxxxx;の表示対応。但し、フォントがない文字は表示不可)
- 通信中にリダイレクト回数を表示するようにした。
- その他
** MZ3.i Ver.0.4.0 Beta10 (2006.12.07) [#p79fa5ac]
- コメント一覧の不具合修正(日記タイトル、名前が異なっていた件)
- マイミク最新日記で、外部ブログと思われる項目が薄い色にならない不具合を修正(Beta9)
- 「マイミクシィ最新日記」で「次を表示」「前を表示」に対応(モりやま 様の修正を取り込みました)。
- その他
** MZ3.i Ver.0.4.0 Beta9 (2006.12.05) [#j4a1cc33]
- 受信バイト数をカンマ(,)区切りで表示するようにした。
- その他
** MZ3.i Ver.0.4.0 Beta8 (2006.12.03) [#j5910c90]
- マイミク最新日記で、外部ブログと思われる項目を薄い色で表示するようにした。
- メッセージ一覧で日付を表示できるようにした(右キー切り替え)。
- デバッグ情報画面を強化。
- その他
** MZ3.i Ver.0.4.0 Beta7 (2006.12.03) [#vb3fd63c]
- QVGA 対応(仕事人 ◆DJEBELTibQ さまの修正を取り込みました)
- その他
** MZ3.i Ver.0.4.0 Beta6 (2006.12.03) [#e172acfc]
- ログアウト時に再ログインできない不具合を修正。
- その他
** MZ3.i Ver.0.4.0 Beta5 (2006.12.03) [#x104398e]
- コミュニティ一覧、ニュース一覧で、「次を表示」「前を表示」に対応。
- コミュニティ一覧、ブックマークの右ソフトキー押下で「全部読む」「最新の10件を読む」のメニューが表示されるようにした。
- その他
** MZ3.i Ver.0.4.0 Beta4 (2006.12.02) [#zb8d8b2e]
- フォントサイズを実行中に変更できるようにした。
- フォントサイズをオプションから変更できるようにした。
- 内部データ構造を大幅に変更。
- メッセージ(送信済み)の表示機能を追加。
- その他
** MZ3.i Ver.0.4.0 Beta3 (2006.12.01) [#m9f622e3]
- link 抽出ルーチンを強化。
- ニュース一覧の右側カラムの初期値を「配信時刻」にした。
- 「お気に入り」を「ブックマーク」に変更。
- その他
** MZ3.i Ver.0.4.0 Beta2 (2006.11.30) [#d23c02c5]
- いくつかのニュースが取得できていなかった不具合を修正。
- その他
** MZ3.i Ver.0.4.0 Beta1 (2006.11.30) [#e96429b8]
- ニュースに暫定対応(HTMLのパース、画像抽出には非対応)
- その他
* MZ3.i Ver.0.3 series [#q0b52169]
** MZ3.i Ver.0.3.7.2 (2006.11.29) [#o2d7c29c]
- log.ini が保存できない不具合を修正(Ver.0.3.3.6以降で発生していた)。
- 右ソフトキーメニューの順番を変更。
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.7.1 (2006.11.27) [#ja3e1108]
- コミュニティ等の表示状態で、右ボタンで「コミュニティ名」と「日付」を切り替えられるようにした。
- 最近のコメント一覧で、一部の項目が抽出できていなかった不具合を修正。
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.7.0 (2006.11.26) [#dced871d]
- 最近のコメント一覧 (list_comment.pl) に対応。
- ttp://... 形式のリンク抽出に対応。
- 通信エラー発生時に適切なエラーメッセージを表示するようにした。
- 通信内部処理を最適化(GET/POST 用関数を統合)
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.6.0 (2006.11.25) [#u580053d]
- フォント関連で少し修正
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.5.3 (2006.11.25) [#r3aa31db]
- MZ3 でのダウンロード時にボタン状態を変更するようにした。
- フォントを変更できるようにした(起動前に MZ3.ini で設定)
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.5.2 (2006.11.25) [#cd134d46]
- 背景画像表示のOn/Offをオプション化
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.5.1 (2006.11.25) [#q17bca3d]
- カーソルで上下の端からループするようにした(一番上で↑押下で一番下に移動)。
- 著作権表示を変更。
- リストコントロールの背景に画像を表示するようにした。
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.5.0 (2006.11.24) [#cd5d628c]
- 日記やコミュニティに対するコメント時に引用できるようにした。
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.4.5 (2006.11.24) [#p7b5f9fc]
- 足あと表示の時に、コマンドバーのブラウザボタンを有効にした。
- 通信中にキー操作できないようにした。
- HTML 解析エンジンの一部を正規表現で再実装。
- リンクを右ソフトキーメニューから開けるようにした。ブラウザorMZ3でダウンロードを選択可能。
例えばCABファイルをMZ3でダウンロードし、実行することで、MZ3のみでバージョンアップが可能。
- ダウンロード済みファイルを MZ3 のインストール先の download ディレクトリに保存するようにした。
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.4.4 (2006.11.23) [#uaeecc07]
- 通信処理を見直し。
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.4.3 (2006.11.23) [#g5d08bda]
- 項目リストの ... 表記を改善(再)。
- 通信処理を見直し。
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.4.2 (2006.11.21) [#b57520d3]
- 項目リストの ... 表記を改善。
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.4.1 (2006.11.21) [#b38f65ad]
- 足あとの名前が取得できなくなったのを修正(mixi 仕様変更対応)。
- 受信サイズ0の際にエラーメッセージを表示するように修正。
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.4.0 (2006.11.19) [#kd48a0b5]
- メッセージ送信時の漢字コード変換を一時ファイル不要にした。
- メニューの構成を変更。
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.3.9 (2006.11.19) [#p846df73]
- 画像解析ルーチンを修正。アルバム画像を含む日記に対応。
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.3.8 (2006.11.19) [#u43cdce9]
- アイコンの透過処理に失敗していた部分を再修正。
- プロキシ対応(ユーザ・パスワードにも対応)
- 受信後の漢字コード変換を一時ファイル不要にした。
- トピック名がコミュニティ名に重なって表示される場合があるのを対処(暫定)。
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.3.7 (2006.11.18) [#macc837c]
- 足あと一覧表示で、項目をクリックすると、その人のプロフィールページを
ブラウザで開くようにした。
- レポート画面で項目をクリックすると、右ソフトキーと同じメニューを
表示するようにした。
- URL を開く際の確認画面で、開くURLを表示するようにした。
- アイコンの透過処理に失敗していた部分を修正。
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.3.6 (2006.11.18) [#l23aae12]
- 起動時の新着コメントチェック機能を追加。
- 記事取得方法(10件or全件)を設定メニューから変更できるようにした。
- HTML 解析の高速化(INI ファイルアクセス関連)
- その他
** MZ3.i Ver.0.3.3.5 (2006.11.16) [#x4351233]
- 左ソフトキー(*1)でメニューが開くようにした。
- 画像のURLがずらずら表示されないようにした。
- 日記の画像も表示されるようにした。
- その他
* MZ3.i by Icchu [#le19fa1e]
** MZ3.i Ver.0.3.3.4 (2006.11.14) [#d048399c]
一応、現在発生しているバグ(コメントの日付がおかしい所と
件数が取得できない&TOPの未読既読の色)と画像セキュリティー対応後の
画像取得に対応しています